紅葉トレッキングの準備で古道に入りました。
今日はよい天気。
秋めいてきた木の葉が陽をあびてきれいです。
オオカメノキも赤くなってきていました。
飯山でソバのつなぎにするオヤマボクチ。
赤い色が「火口(ほくち)」の火の感じ。
それよりも、お蕎麦が食べたくなります。
六坊橋のミズナラの木にはクマのお食事跡。
枝を折ってドングリを食べた跡です。
滝平七。21日のトレッキングお待ちしています!
お申し込みは、観光協会へ
http://shinshu-takayama-onsenkyo.com/topics/2017kouyoutrekking/
今日のお天気は最高でしたね!
返信削除高い山はもう紅葉が始まって綺麗🐥
オヤマボクチって(火口)だったんですね!蕎麦教室の仲間に教えてあげます😄
作業やトレッキング…行きたいなぁ~⤴
リョウさん
削除コメントありがとう!
山の紅葉はどんどん進んできてますね。来週はもう湯沢線の紅葉トレッキング!お天気良いといいなぁ。