2010年12月27日月曜日

トロイカ

スキー場にもなんとか雪が積もったようです。
大きなソリをワイヤーで引っ張るトロイカも動いていました。今日は平日なので試験運転でしょうか?
年末年始と土日・祝日に営業だそうです。
まだリフトに乗れないチビッコにはとっても楽しい乗り物です。うちの子もリフトに乗れるようになるまではお世話になりました(スキーじゃなくてトロイカに乗るために来てましたね)
その子供も、もうヤマボク(山田牧場)の方のゲレンデで、母には滑れないコースに行くようになってしまいました・・・。まけずに、がんばるぞ-っ!!(なにを・・?)

2010年12月13日月曜日

イルミネーション

ご近所のイルミネーション!
家丸ごとテーマパークのようです。
県道から見えないのがもったいない・・
でも、農道からゆっくり見ることができます。

2010年12月6日月曜日

まつぼっくりーす

12月になって、すっかりクリスマスムードですね。
ご近所でも華々しいイルミネーションが点灯しています。
うちはささやかに松ぼっくりでリースを作ってみました。

2010年11月27日土曜日

ダッチオーブン




上田のわんぱく森林塾に参加。
今日は、ダッチオーブンでお菓子作りです。
おっきい鉄の鍋を焚き火で温めて、型に入れた生地を鍋の中に入れて待つこと30分・・
いやー、お鍋なのにちゃんと焼き色が付いてるーー!
りっぱなオーブンなのですね。
小春日和の森の中でおいしくいただきました。

2010年11月24日水曜日

クマ出没

拾ってきたドングリから大きくなったミズナラがベランダの鉢で色づいてきました。(鉢が小さいくて、すぐ切っちゃうので、あんまり大きくないけど)
この鉢をず~っとテリトリーにしているクマ君(もらったフィギア 体長5cm)は、冬もず~っと冬眠しないでココにいます。

2010年11月22日月曜日

とってもいい天気の週末でしたね。
青空の下でリンゴの収穫。
時々、枝の間から雲一つない北アルプスが見えて、とっても気持ちよかったです。
重いリンゴ箱で少々腰が痛いですが・・・

2010年11月19日金曜日

晴れた朝


晴れた朝、城山から善光寺平の向こうの北アルプスもくっきり見えました。
こんな朝は冷え込みます。霜で落ち葉も白くなっていました。
そろそろ、大根や白菜も凍らないように冬支度しなくっちゃ。

2010年11月7日日曜日

りんご・りんご・りんご

秋晴れのりんご畑。
台風や雹の影響もなく、たわわに実り色づいてきました!
最後にお日さまをいっぱい浴びておいしくするために、陰になる葉を摘む作業です。
お休みの日は、子供も動員!
お日さまをいっぱい浴びたら、いよいよ収穫です。

2010年11月5日金曜日

霜柱


寒いですね。
昨日4日は家のあたりでも真っ白な霜。霜柱も。
笠岳の北側の木々は午後になってもまだ霧氷で白かったです。

2010年11月2日火曜日

干し柿

今日の日中、夕立が来るまでのほんの3時間くらいは長袖では暑いくらいの陽気。
寒くなってから作る干し柿に、普段の年ではこんなことはないのでしようが、今日はいろんな昆虫がやってきていました。
写真はキタテハ。ルリタテハも来ていたんだけど、うまく写真に撮れませんでした。
他にもハチが何種類か、あまり見たくなかったけどハエさんもかなり・・。
いやー、あまーい干し柿になりかけてるってことですよね。

2010年10月30日土曜日

夕焼け

寒いどんよりした日が続きますが、昨日の夕方は真っ赤な夕焼けでした。
うちの二階から。電線がじゃまではありますが、飯縄山や北アルプスも見えるのですよ。
夕日は北アルプスの稜線に沈んでいっているのですが、この写真では分かりにくいですね。

2010年10月27日水曜日

マルバノキ

急に寒くなりましたね。窓から見える高い山にも白いものが・・雪?
昨日は木曽に行ってました。
北信では見ることのないマルバノキの紅葉がきれいでした。
この木の変わったところは、この紅葉の時期に花をつけることです。
赤い小さなお星様のような花と、まぁるいハート形の葉も赤や黄色に色づき、かわいかったです。

2010年10月24日日曜日

なめこ

今年はキノコが豊作です。
おいしいキノコだけでなく、いろんなキノコがたくさん出ています。
見ていて楽しいのですが、見分けの困難さは数が多い分レベルアップ。
きちんと分かるキノコだけ食べましょうね。
写真はなめこ。菌を植え付けたほだ木から出てきたものなので、おいしく頂きました。

2010年10月18日月曜日

古道 紅葉トレッキング

今日は、松川に沿って、七味温泉の奥へ。
先週の風のせいか、谷の中の方が紅葉がきれい。
やっぱり風のせいか、落ち葉がたくさんあって、ザクザク踏みながら歩くのが気持ちよかったです。

2010年10月17日日曜日

大きなダケカンバの木下で

高山村の紅葉トレッキング。
山田牧場から笠岳へ登ってきました。
朝から良い天気で、笠だけからの眺めはサイコー!!
いやーでも登りはきつかったです。
帰り道、牧場の中で、大きなダケカンバの木下を通りました。

2010年10月9日土曜日

七味大滝

峠の方はかなり色づいてきているものの、あいにくの雨。
子供たちと山の奥の紅葉を楽しむ予定でしたが、七味大滝までで帰ってきました。
風も強く、せっかく色づいてきた葉が飛ばされてしまいそうでした。
来週の紅葉トレッキングでは、秋晴れのもとできれいな紅葉をたのしみたいなと思います。

2010年10月2日土曜日

トチの実


拾ったトチの実に目ん玉を付けてみました。
なんだか見ていると、こっちの顔までゆるんできてしまいます。
今も机の上でコロコロころがっています。

2010年10月1日金曜日

紅葉

カヤノ平に行ってきました。
ヤマウルシがもう赤くなっていました。
トチノキも黄色くなっていました。
枯れたブナの木には、ブナハリタケがいっぱい出ていました。
独特の香りのあるキノコです。
バター炒めでおいしく頂きました。

2010年9月29日水曜日

ヒガンバナ

土壁の民家のわきにヒガンバナが咲いていました。
すっかり秋ですね。
家に帰ったら、車の上でカマキリがガンをとばしていました。
大きなメスのカマキリもなんとなく秋って感じ。
卵を産んで、冬になるね・・。


2010年9月24日金曜日

24日は運動会の振り替え休日のため小学校はお休み。
北八ヶ岳、霧ヶ峰方面に遊びに行きましたが、あいにくの雨・・・
そして、寒い・・
今年は御柱の年でしたね。諏訪大社上社によって御柱見物。
御柱もりっぱだったんですけど、その傍らのケヤキの木がこれまたりっぱでした。
冬物を買い込んで、横岳ロープウェーに乗り坪庭までいってみましたが
・・霧の中・・
ロープウェー山頂駅の朝の気温は4℃だったとか・・寒い・・

2010年9月22日水曜日

クマ鈴

今年はクマの出現情報が多いとか。
小学生もクマ鈴をつけて登校です。
朝から通学路はとてもにぎやかです。

2010年9月19日日曜日

運動会

秋晴れのもと、高山小学校運動会が行われました。
とっても暑い中、練習をがんばり、とってもすてきな運動会でした。
今年は赤組の勝利でした。

2010年9月13日月曜日

秋の草原




お友達と秋の草原へ。
マツムシソウやキキョウ、オミナエシが咲いていました。
朝方の雨もあがって、やっと少し爽やかな秋の風が気持ちよかったです。


2010年8月29日日曜日

コマクサ


夏休みに余りどこにも行けなかったので、近くても県外、白根山へ行ってきました。
(長野の夏休みは短いのです!育成会の行事、村のお祭り、習い事の発表会・・とあると、自由研究をする暇もありません。2学期が始まって、もう1週間以上経っているのです。)
心配した夕立もなく、本白根山ではコマクサがまだ咲いていました!!
高山村から、笠岳を越えて渋峠、山田峠を通り白根山へ。帰りは、万座温泉周りで、毛無峠に寄って帰りました。
ココからこっちは高山村、あっちは山之内、群馬県、須坂・・と、高山村「端っこ」ツアーでもありました。

2010年8月23日月曜日

モウセンゴケの湿地


村の山の中で、地図にも載っていない湿原に出会いました。
ヨシが多いのですが、その下にはびっしりモウセンゴケとミズゴケ!!
足を踏み入れると30センチくらいズブズブと沈んでいきます。
ランの仲間も見られたのですが、花が終わっていて、種類は分かりませんでした。

2010年8月16日月曜日

送り火

お盆に帰っていたご先祖さまを送り火で、お送りします。
迎え火は足下も見える明るいうちでしたが、お送りするのは、できるだけゆっくり。
夕ご飯をすませてから、暗い墓地に点々と灯がともります。
盛大な花火もあちこちで上がります。

2010年8月15日日曜日

キキョウ

お盆ですね。
庭のキキョウも咲きました。
畑は、夏野菜の収穫もだいぶ終わり、秋物の種まきの準備に入ります。

2010年8月4日水曜日

信州のマチュピチュ?

笠岳の峠を越えて志賀高原へ。
今日はとってもいい天気!!北アルプスもバッチリ!
少し雲がかかって、マチュピチュを思わせる山田牧場です。

2010年7月31日土曜日

ユウスゲ

夕方に散歩してたら、ユウスゲが咲いていました。
ユウスゲは、夕方咲いて次の朝にはしぼんでしまいます。
月のような黄色い花は、薄暗くなってもぼんやり浮かび上がって見えます。
毎日暑いですが、ユウスゲを見に夕涼みに行くのもいいです。

2010年7月26日月曜日

トウモロコシ

やられたー!!
家のすぐそば、駐車場から見える野菜畑。
お昼に帰ってきて、夕方涼しくなったら収穫するぞ!と思っていたトウモロコシ・・・ 夕方ルンルン気分で採りに行ってみると、食べ頃の実はきれいに食べられた後。
うちの地区は害獣よけの電気柵も設置されているというのに・・おいしいものはよく知っています。
さらに、人が暑さをしのいで家の中に引っ込んでいる時間帯を狙っての犯行・・ きれいな皮のむき方からいっても、かなりの知能犯。
夕暮れ頃、近くの山でサルの群れが目撃されました。
いやー、くやしい。

2010年7月25日日曜日

雷滝

連日暑いですね。
清涼を求めて高山村の滝巡り。
裏見の滝とも言われる雷滝、その滝の裏に入ると、涼し~!!
この日は小学生の子供たちと、雷滝のほか、七味大滝、八滝、のこぎり滝をまわりました。

2010年7月19日月曜日

センジュガンピ

梅雨明け!!いや~暑いですね。
三連休は、ここ高山村にも都会から涼を求めて多くの人がいらしてました。
「雷滝」の水しぶきを浴びて涼もうと思ったら、駐車スペース無く・・
ちょっと足をのばして穴場の沢へ。
前日の夕立で水量の多い沢に、センジュガンピが咲いていました。
水しぶきのかかった白い花を見ているだけで、涼しくなりました。

2010年7月14日水曜日

アジサイ

アジサイの似合う季節ですが、そろそろ青い空が恋しくなってきました・・。

2010年7月10日土曜日

クモキリソウ

信州ではわりと普通にみられるランの仲間。
緑色の花はあまり華麗とまではいきません。
さらに、このランの仲間はクモだのハチだのスズムシだの虫の名前が名前につきます。花の形が虫に似ているからだとか・・
そう思ってみると、ちょっと気持ち悪かったりします。

2010年6月30日水曜日

ササユリ

飯山の里山でササユリが咲いていました。
ほんのりピンク色の大きな花、甘い香りをあたりに漂わせていました。

2010年6月25日金曜日

イワカガミ

イワカガミといったら、森の中に咲いているものと思っていました。
いやー、しかし・・・遠くからでもうっすらピンクになって、それと分かるイワカガミのお花畑!!
今日は天気も良く、青い空にピンクの花がとてもきれいでした。

2010年6月23日水曜日

えだまめ

梅雨の時期は野菜も雑草もグングンのびます。
葉に隠れるように枝豆の小さな花が咲いていました。
まぁ、大豆ですが・・枝豆でいただく予定です。
枝豆ほど庭先の畑で作っていて良かったというものはありません。
お鍋を火にかけてから畑に出て、取り立てをすぐたっぷりのお湯の中へ・・
茹でたてのお豆の甘いこと!!買ってきたものでは味わえません。
今から楽しみです。

2010年6月8日火曜日

ハウチワカエデ

ブナの赤ちゃんと同じカヤノ平の森で。
天使がベルを鳴らしながら羽ばたいているようなハウチワカエデの花です。

2010年6月5日土曜日

ブナの赤ちゃん

今年生まれたブナの赤ちゃんです。お母さんの木くらい大きくなれるかな。
今日は、高山村から志賀高原へぬける道や奥志賀林道もやっと冬季通行止めが解除になったので、山道を通ってカヤノ平に行ってきました。
ブナの新緑がきれいで、その下には小さなブナの赤ちゃんが顔を出していました。

2010年5月30日日曜日

ヤマガラ

庭の松の木に取り付けた巣箱でヤマガラが子育てをしているらしい。
電線にとまってはビィービィー鳴き、あたりを見回して巣箱へ入っていきます。
5年前くらいに取り付け、この場所だと入ってくれないのか・・?ともうあきらめかけていた巣箱でした。
今年は、庭木の消毒を爺ちゃんに少し待ってもらっています。

2010年5月23日日曜日

土曜日はとっても暑くて、子供たちは水遊び。
川もコンクリートの護岸が多くなってこんな遊びができるところも少ないですね。
ここは、上田市真田の山の中。高山村の松川だと酸性でお魚もいないしね。
しかし、もう少しお花の話題をアップしたかったのですが、なかなかお花を見に行けてません。